利用規約と個人情報の取り扱いについて

●利用規約

  • 禁止事項
    1. 参加者・会場・運営スタッフに迷惑をかけるような発言や行為
    2. 衣服を脱いだりわいせつな発言や行為
    3. 参加者に飲酒を強要したり、お酌を強要したりする行為
    4. イベント終了後の飲酒運転
    5. その他、運営事務局(笑屋株式会社)が不適切だと判断した発言や行為

    ※上記の禁止事項を守って頂けない場合、イベントからの退場をお願いする場合があります。
    尚、退場をお願いした場合の会費の返金は致しませんので予めご了承ください。

  • 注意事項
    1. 当日のキャンセルはされないようお願い致します。
    2. イベント開催中・開催後のいかなるトラブルに関しても、運営事務局は一切の責任を負いません。
    3. 貴重品は各自で管理頂きますよう、お願い致します。
    4. イベント開催中・開催後での貴重品紛失等、運営事務局は責任を負いかねますので予めご了承ください。
    5. イベント開催中は運営スタッフの指示に従って頂きますようご協力お願い致します。
    6. イベント開催中はお客様ご自身で体調管理をして頂きますよう、お願い致します。
  • 免責事項
    1. 当イベントに参加申し込みをされた場合、当イベントの参加資格・禁止事項・注意事項の全てをご理解いただき、同意いただいたものと判断致します。
    2. 当イベントでは必要に応じて禁止事項・注意事項を変更・修正・追加または削除させて頂く場合があります。その場合は当サイトからご案内致します。

●個人情報の取り扱いについて

運営事務局(笑屋株式会社)は、当イベントにご参加される方(以下「お客様」といいます)のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報の管理に細心の注意を払うものとします。

  • 個人情報保護責任者

    当社の個人情報保護責任者は、当社代表取締役とします。

  • 個人情報の利用目的

    当社は、取得した個人情報を以下の目的のために利用させていただきます。

    1. 当イベントの情報提供と当社サービスのご案内を差し上げるため
    2. お客様への連絡、商品・サービスの案内、プレゼントの発送等のため
    3. 当イベントのスポンサーからのサービス・キャンペーンの案内及び紹介のため
    4. 当イベントの改善や新サービスの開発等に役立てるため
    5. 当イベントの利用規約に違反する態様でのご利用を防止するため
    6. 当イベントに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
  • 利用目的による制限

    当社は取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめお客様ご本人の同意を得て行います。ただし、以下の場合はこの限りではありません。

    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 情報の取得

    当社は個人情報の入手を適法かつ公正な手段によって行い、お客様の意思に反する不正な方法により入手いたしません。
    当社は個人情報を間接的に入手する場合は入手する個人情報について、提供者がご本人から適正に入手したものであるかどうかを確認します。

  • 取得に際しての利用目的の通知等

    当社は個人情報を取得する際は、その利用目的をあらかじめ通知または公表します。利用目的が変更された場合、お客様に通知または公表し同意を取ります。

  • 取得に際しての利用目的の通知等

    当社は個人情報を取得する際は、その利用目的をあらかじめ通知または公表します。利用目的が変更された場合、お客様に通知または公表し同意を取ります。

  • 個人情報の適切な保護

    当社はお客様の個人情報を、正確、最新のものとするよう適切な処置を講じます。また、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理します。

  • 委託先の監督

    当社は取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合には、個人情報の預託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督をおこないます。

  • 個人情報の第三者への提供

    当社はお客様の個人情報について、お客様ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。
    提供先・提供内容を特定したうえで、お客様の同意を得た場合に限り提供します。ただし、以下の場合はこの限りではありません。

    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 個人情報の開示

    当社はお客様ご本人より当該本人の個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく応じます。ただし以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。

    1. お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. 他の法令に違反するおそれがある場合
  • 個人情報の訂正、利用停止等の手続

    当社はお客様ご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、利用の停止または消去を求められた場合には、お客様ご本人であることを確認させていただいた上で合理的な期間内に対応いたします。

  • 個人情報提供の任意性と当該情報を与えなかった場合に生じる結果

    お客様ご本人の個人情報の当社への提供は任意でございますが、個人情報をご提供いただけない場合は充分なサービスをご提供できない、または頂いたお問合せにご回答できない場合がありますのでご了承ください。

  • 免責

    以下の場合は第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。

    1. お客様ご本人が当社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
    2. お客様が当社サービス上にて公表した情報等により、個人が識別できてしまった場合
  • 個人情報の取り扱いについての改定について

    当社はプライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合にはサイト上でお知らせします。

  • お問い合わせ先

    個人情報に関するお問い合わせ先および苦情・相談に関するお申し出先
    【郵送の場合】〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル5F 笑屋株式会社 個人情報担当者宛

  • 認定個人情報保護団体

    当社は下記認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取扱に関する苦情・相談については同団体へお申し出いただくことも可能です。
    一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
    お申し出先 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
    所在地 〒106-0032東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル12F
    電話番号 0120-700-779
    ※こちらは、笑屋株式会社のサービスに関する問合せ先ではございません。

Eventa

利用規約と個人情報の取り扱いについて

Copyright © 2016Syoya, Inc.All rights reserved.